🎄クリスマスパーティー🎄
2025.02.05
🎄クリスマスパーティー🎄
みなさんこんにちは☀
今回は12月26日に実施したクリスマスパーティーの様子をお届けします!
ケアハウスのクリスマスパーティーは、利用者からやりたいことを聞き取り
工作・レクリエーション・発表会の3部構成で実施しました✨
工作は、スノードーム作りです!!
空きビンに洗濯のりと水を入れ、モールを変形させて作った飾りやビーズやラメを入れると、ビンの中で綺麗に飾りが動きます✨
制作を進めていくと、洗濯のりと水の割合を変えることで飾りの動きを変えられることや、モールのアレンジのコツやアイディアが浮かび、利用者同士で教え合いながら、協力して制作に取り組んでいました!
レクリエーションでは、一筆書きリレーとジェスチャーゲームを実施しました!
一筆書きリレーは、一人一筆ずつ交代しながらお題の絵を完成させるというものです。
前後の人がどのパーツを書くか、イメージが合致しているかなどが大切になります!
自分の想像と違うパーツが描かれたりすると、思わず驚いてしまったり、イメージ通りに描けず笑いが起きたりと、盛り上がるレクリエーションでした🤣
ジェスチャーゲームは、みなさんご存じの身振り手振りでお題を表現し、お題が何なのか当ててもらうゲームです!
とっさにお題を表現するのは意外と難しいですが、表現する側は、うまく伝わるような工夫をしていて、回答者側は細かい部分まで見落とさずに答えを導いていました✨
最後は発表会です♪
今回はダンスの披露でした!発表に向けて日々練習を重ねる姿も見られ、息の合ったダンスで練習の成果が存分に発揮されていました✨
「大勢の前は緊張した!でも、みんなと踊れて楽しかったし、見てもらえてよかった!」by 中2利用者&小5利用者
「また発表できるなら、もっと大きい規模でやってみたい」
by中1利用者
発表してくれたメンバーに話を聞くと緊張感はあったようですが、発表する曲の選択や、一人一人のポジションなど、自分たちで考えて練習してきたことを発表できたことで、発表後は達成感を感じられていたようでした!!
今後のイベントも、利用者から発信される「やってみたい」や「行ってみたい」を聞き取り、利用者とともにイベントを作り上げることで、達成感や充実感を感じられる活動をしていきたいと思います!
byケアハウススタッフ
~ボランティア募集中!~
ボランティアをはじめたい方、平日の日中の時間帯に参加できる方、
自分の趣味や得意なことを活かしたい方、もちろん未経験でも大丈夫です!
少しでもご興味ある方は、ボランティア説明会を開催いたしますので
こちらをご確認ください☟
https://activo.jp/s/u/109110